2025.05.29 09:00肩の力を抜きましょう最近のレッスンで、生徒さんに「力を抜いてみましょう」と声をかける機会が増えてきました。練習する姿をじっくり見ていると、だんだんと筆を持つ手がぎゅっと固まり、肩が上がっている…。まじめに取り組んでいるからこそ、「もっと上手に書きたい!」という気持ちが、知らず知らずのうちに体に現れてしまうんですね。でも不思議なもので、そういうときに限って思い...
2025.05.23 09:00ひらがなの魅力先日のお稽古で、一生懸命ひらがなを練習していた生徒さんが、ふと「ひらがなって、かわいいですね」とつぶやいたんです。 その言葉が、後からじんわりと心に残りました。これまで私は、ひらがなは「形が取りにくくて難しいもの」として、生徒さんと一緒に向き合ってきました。でもそのとき、「そうだった、ひらがなってかわいいんだ!」と、忘れていた気持ちを思い...
2025.05.01 09:00臨書はカレー作りに似ている?先日開催された日本書研展にて臨書作品をご覧になった方、いかがでしたでしょうか。臨書にチャレンジしたくなりましたか?ところで「古典の臨書って、なんだか難しそう・・・。」と言われることがよくあります。古典の保存状態によってはかすれていたり小さくて見えにくいことがありますし、独特の筆遣いを筆跡から読み取ることは確かに難しいことですが、だからこそ...